
おすすめ | ★★★★ |
運営会社 | 株式会社VOYAGE MARKETING |
ポイントレート | 10pt=1円 |
最低換金額 | 500円から |
振込・交換手数料 | 50円から |
ポイントサイトの中には換金の際に手数料がかかり、せっかく貯めたポイントを無駄に消費することなってもったいない。
そうしたサイトのポイントを1つにまとめることができる便利なサイトが「Pex」です。
Pexからの換金も手数料(ポイント)がかかりますが、一箇所にまとめることで、一回分の手数料で済むのが魅力です。
また換金だけでなく、Pexから様々な企業のポイントへ交換できます。
ポイントサイト ⇒ Pexへまとめる ⇒ Amazonギフト券やTポイントへ交換
ということも可能です。
その他には、WAONポイントには即日交換されますので、イオンに買い物へ出かける前にチャージ代わりに使えます。
預けるだけでポイントが増える
Pexはポイントを「定期預金」と「投資」に活用することができます。
知識は一切要りません。ポイントを預けて待つだけ。
満期になれば預けた分に利息が付いて返還されます
投資は約三ヶ月間と期間が短いかわりに元本割れをおこす可能性がないとは言えません。
定期預金は約六ヶ月間と長いかわりに確実に増えます。
一長一短はありますが、いますぐポイントの使い道が無い人は預けて増やしていく活用法があるのは嬉しいですね。
換金は楽天銀行がおすすめ
・Pexへの交換にかかる日数は7日以内
・Pexから換金すると、翌月の25日以降の振込みになります。
一見すると時間がかかって使い難いかもしれませんが
楽天銀行だけは、営業日内であればリアルタイムで換金できるのが魅力。
※ポイントサイトで換金する場合は一般的に3日以内です。
ポイントサイトは貯まる速度が早いサイトがあれば、ゆっくりなサイトもあり、利用頻度によって違ってきますので、 普段は少しずつPexへ加算するペースながらも、換金だけは即日に行いたいという人なら利便性は高いです。
「Pex」と「.money」どちらが良い?
ポイント合算サイトとして人気の高い「Pex」と「.money」を比較してみましょう。
Pex | .money | |
換金可能額 | 500円~ | 1000円~ |
換金手数料 | 500pt~ | 無料 |
交換所要期間 | 7日以内 | リアルタイム~7日以内 |
換金速度 | 翌月25日 (楽天銀行はリアルタイム) |
5日営業以内 |
「Pex」は楽天銀行へのリアルタイム換金が魅力な反面、
その他の銀行へは翌月換金になり、換金には手数料がかかります。
「.money」は手数料無料でお得度が高い反面、最低換金額は1000円~2000円と高めです。
Pex | .money | |
モッピー | ○ | ○ |
げん玉 | ○ | ○ |
ポイントタウン | ○ | – |
ちょびリッチ | ○ | ○ |
ポイントインカム | ○ | ○ |
ハピタス | ○ | ○ |
GetMoney! | ○ | ○ |
i2iポイント | ○ | ○ |
お財布com | – | ○ |
ECナビ | ○ | – |
どちらを利用するかは、ポイントサイトの利用スタイルで判断しましょう。
- Amazonを多く利用している
- 楽天銀行を利用している
- アンケートサイトにも登録している
1:Amazonの利用で間接的に得をするポイントサイトは現状「ECナビ」のみ。
ECナビからの換金はPexのみが対応しています。
2:Pexからの楽天銀行へリアルタイムで換金できます。
3:アンケートサイトの最大手「マクロミル」は、換金は申請から翌月になりますが、マクロミル⇒ Pex ⇒ 楽天銀行。の手順にすればリアルタイムで換金できます。
大手ポイントサイトのポイントタウンもPexのみですから、.moneyと上手に使い分けながら利用していくのも一手です。
コメントを残す